4/24 さようなら原発第27回オンライン学習会

「さようなら原発第27回オンライン学習会」開催のお知らせ

4月24日(木) 16:00~
タイトル:「下北『核』半島の歴史と現状」
お話:鎌田慧さん(ルポライター)

https://youtube.com/live/Mhkd-ee9EXg

下北半島は、満蒙開拓の引揚者と戦後入植、ビート栽培、むつ製鉄、原子力船むつ、むつ小川原開発など様々な国策に翻弄されつづけてきました。六ケ所再処理工場など核燃料サイクル基地をはじめ、大間や東通で原発建設、むつ中間貯蔵施設建設などが進められています。いまや下北半島は、核関連施設や軍事関連施設の集中立地する半島と化しています。国策に翻弄され続けてきた下北半島・六ケ所村を長年見続けてきたルポライターの鎌田慧さんから、その変貌の歴史と現状についてお話していただきます。

 

 

コメントは受け付けていません。

Highslide for Wordpress Plugin