2025年3月14日
から abe
4月12日開催「核燃料サイクルを考えるシンポジウム」のご案内 はコメントを受け付けていません

4月12日開催「核燃料サイクルを考えるシンポジウム」のご案内

「核燃料サイクル」って何か、知っていますか?
実はこの40年、核燃料サイクル政策という政府の計画は、進まないどころか、事業費が膨らみ続けています。
それにもかかわらず、いまだ政府は核燃料サイクル政策をあきらめていません。
なぜ?
だけど、問題だらけの「核燃料サイクル」に関心が高まっているとはいえません。
そこで、核燃料サイクルとは一体何か、なぜ、このような状況に至ったのか、状況を打破するすべは何か、を多くの皆さんとともに考え、運動を盛り上げるため、今回のシンポジウムを企画しました。

核燃料サイクルを考えるシンポジウム

2025年4月12日(土) 開場 13:00 開始 13:30 終了予定 16:30

第一部 問題提起
鈴木達治郎さん(長崎大学RECNA客員教授)
澤井正子さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団)

第二部 パネルディスカッション
「核燃料サイクル政策を多様な視点で考える」

会 場:日本教育会館大ホール
東京都千代田区一ツ橋2丁目6−2
地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)徒歩3分

資料代:1000円

主 催:核燃料サイクルを考えるシンポジウム実行委員会

連絡先:
原水爆禁止日本国民会議
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連合会館1F TEL.03-5289-8224
原子力資料情報室
東京都中野区中央2-48-4 小倉ビル1F TEL.03-6821-321140

2025年3月14日
から abe
「ウクライナに平和を!核兵器を使うな、原発に手を出すな」集会&デモ報告 はコメントを受け付けていません

「ウクライナに平和を!核兵器を使うな、原発に手を出すな」集会&デモ報告

2月24日、東京・日比谷野外音楽堂で「ウクライナに平和を!核兵器を使うな、原発に手を出すな」集会が、さようなら原発1000万人アクション実行委員会と「戦争をさせない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」との共催で開かれ、各地から600人が集まりました。 続きを読む →

2025年3月5日
から abe
「さようなら原発3.8全国集会」に賛同金をいただいた方々(敬称略)2025年3月5日現在 はコメントを受け付けていません

「さようなら原発3.8全国集会」に賛同金をいただいた方々(敬称略)2025年3月5日現在

ご賛同いただいた方々の一覧(敬称略)はこちらからご覧ください(PDF) 
ご賛同・ご協力、ありがとうございます。

2025年3月4日
から abe
3月7日、「原子力政策の根本転換を求める全国署名」の提出と政府要請を行います はコメントを受け付けていません

3月7日、「原子力政策の根本転換を求める全国署名」の提出と政府要請を行います

原子力政策の根本転換を求める全国署名」の提出と政府要請

2025年2月末までに集まりました署名を提出し、署名に記載した要請事項および追加の質問事項を中心に交渉を行います。 続きを読む →

2025年2月14日
から abe
2/19さようなら原発第26回オンライン学習会 はコメントを受け付けていません

2/19さようなら原発第26回オンライン学習会

「さようなら原発第26回オンライン学習会」開催のお知らせ

2月19日(水)18:00~

タイトル:チェルノブイリ原発事故から39年-ウクライナの現状報告

お話:小寺隆幸さん(チェルノブイリ子ども基金/明治学院大学国際平和研究所研究員)

https://youtube.com/live/eZH2b3rNT1g

日本のメディアではあまり報道されていない写真を提示しての説明などもあり、一見の価値あり。
国際情勢は日々変わり複雑な問題ではありますが、分かりやすい表現で解説してくれています。
資料はこちら(PDF)

2025年1月28日
から abe
「ウクライナに平和を!核兵器をつかうな、原発に手を出すな集会」開催のご案内 はコメントを受け付けていません

「ウクライナに平和を!核兵器をつかうな、原発に手を出すな集会」開催のご案内

「ウクライナに平和を!核兵器をつかうな、原発に手を出すな集会」が2月24日(月・休)に日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて行われます。

ウクライナでは原発が戦渦に巻き込まれかねないこと、核兵器が使われる可能性が否定できないこと、侵攻開始から3年が経過しても先行きが不透明なこと。
不安材料には枚挙にいとまがありません。

さようなら原発1000万人アクションでは、昨年の青山集会での開催に続き、今年も「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」と共催で、標記の集会を開催しますので、是非ご参加ください。集会後には、銀座方面へのデモも行います。一緒に「核兵器をつかうな!原発に手を出すな!」と声をあげましょう。

続きを読む →

2025年1月15日
から abe
3月8日、「さようなら原発全国集会」を開催します はコメントを受け付けていません

3月8日、「さようなら原発全国集会」を開催します

さようなら原発3.8全国集会
「3.11福島原発事故を忘れない」

日 時:2025年3月8日(土)
場 所:代々木公園(NHKホール横)
(JR 山手線「原宿駅」、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」、千代田線「代々木公園駅」、小田急線「代々木八幡駅」下車)

プログラムはこちら

プラカード1プラカード2プラカード3

 


続きを読む →

2025年1月15日
から abe
■さようなら原発1000万人ニュース第37号 はコメントを受け付けていません

■さようなら原発1000万人ニュース第37号

2025年1月15日~、3月の集会に向けたチラシ等のご案内を発送いたします。

さようなら原発1000万人アクション実行委員会では、署名を集めて下さった皆様に、全国集会のご案内を中心に、年二回(6月・12月頃)ゆうメール等でお知らせをお送りしています。
3月の集会のチラシのほか、「さようなら原発1000万人ニュース第37号」などを封入いたしました。
ニュースでは、この間の集会の報告、各地の活動・とりくみの様子を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

3.8さようなら原発全国集会チラシ(修正版)

■さようなら原発1000万人ニュース第37号 ニュースデータ前半ニュースデータ後半 ※データが重いため、PDFデータを分けています。

■ニュースの中綴じとして、以下4点のチラシを挟み込んでいます
さようならニュース中綴じ1_4月12日核燃料サイクルシンポジウムチラシ
さようならニュース中綴じ2_柏崎刈羽原発再稼働 県民投票で決める会チラシ
さようならニュース中綴じ3_4.26集会_ALPS処理汚染水差止訴訟原告団・支援する会チラシ
さようならニュース中綴じ4_さようなら原発オンライン学習会一覧

2024年6月とりくみ開始 署名用紙(全国集会チラシ裏面に印刷)

2025原発のない福島を!福島県民集会チラシ

 

なお、発送の中止送付先の変更をご希望の場合は、以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします。
office@peace-forum.top

2025年1月6日
から abe
1/6 さようなら原発第25回オンライン学習会「エネルギー基本計画・原子力政策の問題点」 はコメントを受け付けていません

1/6 さようなら原発第25回オンライン学習会「エネルギー基本計画・原子力政策の問題点」

日 時 :1月6日(月)18:00~19:30
お話:松久保肇さん(原子力資料情報室)

URLはこちら⇒ https://www.youtube.com/live/OFVXXRAEUM8?feature=shared

※講演で使用するパワーポイントデータはこちら(準備中)

続きを読む →

2024年10月30日
から abe
11月30日開催「青森県を核のゴミ捨て場にするな!」のご案内 はコメントを受け付けていません

11月30日開催「青森県を核のゴミ捨て場にするな!」のご案内

 

青森県を核のゴミ捨て場にするな!核ゴミいらない青森フォーラム

2024年11月30日(土)

青森市民ホール リンクモア平安閣市民ホール(青森駅南横)
青森市柳川1丁目2-14 TEL 017-722-3770

午前10時 開場 10時15分 開演 16時 終了

チラシはこちら

参加費 無料

各種団体によるブース出展もあり
出入り自由!!

主催:核のゴミから未来を守る青森県民の会、原子力資料情報室
協賛:原水爆禁止日本国民会議、「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会、原発問題住民運動全国連絡センター、原発をなくす全国連絡会

Highslide for Wordpress Plugin