【呼びかけ文】7.16「さようなら原発10万人集会」/Call for the “100 thousand People’s Rally to say Goodbye to Nuclear Power Plants”, 16th July

0716集会

日時:7月16日(月・休)12:15~
会場:東京・代々木公園B地区全体(サッカー場、イベント広場、ケヤキ並木周辺)

詳細こちらから

【呼びかけ文】
7・16「さようなら原発10万人集会」への呼びかけ
原発はいらない!この声で、代々木公園を埋め尽くそう

 福島第一原発で発生した、世界最大級の過酷事故によって、日本の豊かな自然――
田んぼや畑、森、林、川、海、そして雲も空も放射能によって汚染されました。原発
周辺で生活していた多くのひとびとは、家も仕事も失い故郷を追われ、散り散りに
なっていつ帰れるかわからない状態です。

 福島のみならず、さまざまな地域のひとびと、とりわけ子どもたちやちいさな生物
に、これからどのような悪影響がでるのかの予測さえつきません。

 メルトダウン(炉心溶融)とメルトスルー、そして原子炉建屋の水素爆発という、
あってはならない最悪事態はいまだ収束されず、圧力容器から溶け出た核燃料の行方
さえ把握できない状況です。

 さらに迫り来る大地震が、原発を制御不能の原爆に転化する恐怖を現実のものにし
ようとしています。それにもかかわらず政府は、電力会社や財界の要求に応じて、や
みくもに再稼動を認めようとしています。

 日本に住むひとびとの八割以上が、「原発は嫌だ」と考えています。世界のひとた
ちも不安を感じています。しかしその思いを目に見える形で表現しなければ、原発
を護持・存続させようとする暴力に勝つことはできません。私たちはいまこそ、日本
の指導者たちにはっきりと、「原発はいらない」という抗議の声を突きつけましょう。

 電気はいまでも足りています。さらに節電ができます。いのちと健康を犠牲にする
経済などありえません。人間のための経済なのです。利権まみれの原発はもうたくさん
です。反省なき非倫理、無責任、無方針、決断なき政治にたいして、もう一度力強く、
原発いやだ、の声を集めましょう。

要請事項

1、停止した原子力発電所は運転再開せず、廃炉にする。建設中の原発と建設計画
  は中止する。

2、もっとも危険なプルトニウムを利用する、高速増殖炉「もんじゅ」と再処理工
  場の運転を断念し、すみやかに廃棄する。

3、省エネ、持続可能な自然エネルギーを中心に据えた、エネルギー政策に早急に転
  換する。

二〇一二年五月五日

全原発停止の日に

内橋克人
大江健三郎
落合恵子
鎌田慧
坂本龍一
澤地久枝
瀬戸内寂聴
辻井喬
鶴見俊輔

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

集会への賛同メッセージ

 もう一つの未来を市民が提示する時代が来た。調整・折衷するだけの政治には期待できない。たかが電気のために命がけになる必要はない。各地で小さな発電をして、地産地消できるのが電気だ。
 私たち一人一人の力で、新たな未来が創れることを知らしめよう。(田中 優)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Call for the “100 thousand People’s Rally to say Goodbye to Nuclear Power Plants”, 16th July

Let us occupy the Yoyogi Park with our call for “No nukes!”

As a result of the worst severe accident in the world’s history that occurred in the Fukushima Daiichi nuclear power plant, Japan’s rich natural environment, with its beautiful rice paddies and fields, forests and woods, rivers and seas and the clouds and skies, has been contaminated by radiation. Many people who lived nearby the plant have been deprived of their jobs and homes, forced to leave their communities and scattered away, not even knowing when they can go back home.

We are now in a situation where we cannot even predict what kind of effects will appear on the people in the future, especially children and small animals, not only in Fukushima but also in many other areas in Japan.

The disastrous situation which should have never been allowed to happen- reactor meltdown and meltthrough, and hydrogen explosion of the reactor building- has still not been settled, and we do not even know where the nuclear fuel that leaked from the pressure vessel has gone to.

Moreover, the horror of nuclear power plants turning into uncontrollable nuclear bombs is becoming more and more realistic, with predictions of more massive earthquakes hitting Japan. Even so, the Japanese government is on its way to recklessly allow nuclear power plants to operate again, following demands from the electric power industry and the economic community.

More than 80% of the people in Japan do not want nuclear power plants. People around the world are worried as well. However, without expressing our wills in a visible manner, we will not be able to overcome the violent forces that strive to sustain and maintain nuclear power plants. It is time for us to clearly speak out “No Nukes!” to the leaders of Japan.

Electricity is already provided enough. Further, we can also make efforts to save electricity. There is no sense in an economy that sacrifices people’s life and health. Economy should exist for the people. We have had enough of nuclear power plants, which only serve the rights and interests of a certain group. Let us stand up against the politics lacking self-reflection, ethics, responsibility, directions or decisions, and once again strongly voice our “No” to nukes!

We request the government to:

1. Decommission all the suspended nuclear power plants without restarting operation, and cancel all constructions and plans of new plants.

2. Abolish the high speed reactor “Monju” and nuclear reprocessing plants, which use plutonium, the most dangerous radioactive material.

3. Immediately shift towards an energy policy centered on energy conservation and use of sustainable natural energy sources.

5th May, 2012, on the day when all nuclear power plants stopped in Japan

Katsuto Uchihashi
Kenzaburo Ooe
Keiko Ochiai
Satoshi Kamata
Ryuichi Sakamoto
Hisae Sawachi
Jakucho Setouchi
Takashi Tsujii
Shunsuke Tsurumi

Message of support:

The time has come where citizens present a vision for an alternative future. There is no hope in the politics when its actors are doing nothing but seek for compromise and middle grounds among themselves. Electricity is not worth risking our lives for. Electricity can be produced everywhere in a small scale and consumed within the area.
Let each of us show that it is possible to create an alternative future.

Yu Tanaka

87件のコメント

  1. 技術の現状、福島の人々、原子炉の廃棄の見通し 野田は決断という言葉によいしれているだけだ。

  2.  原発は憲法の理念に反します。日本国憲法の一番大事なところは「個人の尊重」をうたった13条。福島第一の事故以後、被爆の危険のあるところにとどまって懸命に生きようとする方、避難したいけど避難するにできない方、いろいろな条件から避難した方・・・それぞれに「苦悩」の中で自分らしく生きようと努力されていると思います。しかし、なんで「苦悩」しなければならないのか。原発事故で「苦悩」を余儀なくされること自体が「個人の尊重」の理念に反すると考えます。「苦悩」の中身は違えども、一つのこと(=被爆)について様々な「苦悩」を余儀なくさせる原発は、憲法の理念に反すると考えます。
     否。日本国憲法があろうがなかろうが、どのような憲法のもとに生きていても、人々に「苦悩」を強要する原発はいらないと私は考えます。

     今、幸福な人、それほどでもない人、不幸な人・・・どんな人でも、その人なりの「幸福」を「追及」する権利があります(憲法13条)。何が幸福かはその人が決めることです。だけれども、「幸福」を「追求」する条件を否定する原発は、断じていらない!

  3. かつてデビッドボウイの「風が吹くとき」を日本語にして歌っていました。吹いてしまった風の風下で、生活を再建したいと闘っている方々の心労を思いやると、言葉を失います。溜め込んだ死の灰を管理したり、処理したりする困難を、そこで働く人々に背負わせながら、国が繁栄していくというのは全く間違っていると考えます。たかが発電するだけのことなのに、こんなに末代までが困るような方法を採用し国土を危険物質まみれにしてしまっていいのでしょうか? ましていつ地震や津波が襲ってくるかわからない海岸に原子力発電所をおいてること自体が、危険です。問題はこの夏の電力が足りないからなんとかしなくちゃという話ではないです。あとあと、住むところがなくなるからなんとかしなくちゃという話です。原発の爆発は、環境への悪影響という意味において、核兵器以上にたちが悪かった。こんなたちの悪いもので町を汚されては、夜もおちおち眠れない、子どもを外にも出してあげられないという、明白な事実を目の当たりにしたからこその原発停止でなければなりません。野田首相の再稼働政策は国民を顧みない暴挙であり、未来の国民への安全を投げうつ態度です。結局自分には絶対責任がとれもしないことを、人の意見を聞かずに勝手に行う専制政治です。許せないものは許せません。

  4. 7月16日は参加します。チラシを事務所のガラスに張り出します。出来る行動を全てやります。

  5. おもえば、じぶんの無知を、じぶんの無関心さを自省する。

    許してほしいと原発に使命感と命をささげたひとたち、被爆して亡くなったひとたち、

    被爆でいま苦しんでいるひとたちに謝罪する。

    だから、わたしの謝罪は、わたしの力で

    いまから、はじまる。

    まず、現実を知ることから、隠蔽されつづけた真実を知ることから。

    そして、じぶんでかんがえ、じぶんで発信していく。

    アクションとして行動もおこす。

    ほんとうに、原発はいま危機的なのだと。

    ほんとうに、いま、気づいたときから動かないと後悔するだけだ。

    そして、後悔するだけでは終わらない。

    地球上の生きているものたち、人間の生命が、かかっているという

    危機的問題なのだと。

    未来を地球の墓場にしないように。

    あきらめず、発信し、行動し、そういうひとたちとつながっていく。

    現実から目をはなさないで、いままでの生活をかえていく

    つよい意志をもちつづけて!原発で潤った生活をかえていく。

    原発はいらない!原発はいらない!いますぐ、廃炉にすべし!

  6. 6/17は、経産省テント村、「たんぽぽ舎」から、お誘いを受けバス6台で福井へ。6/22は官邸前2列から4列に4万人だ。報道ステーションのヘリのみだった。国民を無視の「原子力村」政治官僚マスコミ。6/29地下鉄の出口はあふれ22日の8倍位。反対歩道も人人、機動隊撤退「歩行者天国」状態。広瀬さんのヘリが、飛ぶ、カンパします。10万人突破。7/16は100万人にしましょう。「市民政党」を国民の声を国会に。緑の党。「アラブの春」を「紫陽花革命」「ひまわり革命」。「後進国日本」に「民主主義」を作ろう。

  7. ピンバック: AZofWizard.com » 7・16は「さようなら原発10万人集会」へ!

  8. 私は、重度車椅子障害の物です。行きたいのですが、母の介護を抱えています。毎日、付き添っていないと、大変な為、行けません。本当にごめんなさい。

  9. 放射能汚染なんていりません。

  10. 今がターニングポイント!
    ひとりひとりが明確な意思表示をしていく必要があります。
    声を上げて私たちの意思を伝えてましょう!
    必ず、私たちが望む未来が創れます!

    脱原発を望みます!
    愛に溢れる平和な世界を創りましょう!

  11. 3.11を過ぎて失ったものの大きさと数に驚き、嘆きたくなる日々を送っていますが、
    今立ち止まり、引き返す勇気を持つ事で
    これから無関心でいることによりさらに失われるであろう全てのものは私達に残される。
    諦めずに頑張りましょう!
    私も『私には私に出来る事を』頑張り続けて行きます!

  12. 原発は日本からなくすべきです。こんなにも地球を汚染してもまだ反省なき再稼働へと国をも動かす原発。今私たちがストップさせなければ自分より若い人、子ども、これから生まれてくる子どもたちに申し訳なくてたまりません。自分が生きたように、人生を楽しめる場所と身体を守ってあげなければなりません。いま泥だらけになって遊ぶ1歳のわが子を見て不安で仕方ありません。たくさん食べてくれるわが子が心配で仕方ありません。普通だと思っていたことが普通にできない日本になってしまったのです。これ以上汚染してしまったら確実に人が減ります。健康あっての人生です。自分だけよければいい、という基本精神を改めましょう。日本人は、いまこそ声を上げるときです。

  13. 原子力発電なんて時代遅れ!!

  14. 反原発の市民運動は、署名やデモも結構ですが、もっと有効で持続的なものにしていかないとやがて衰退していくと思います。市民一人ひとりの行動が、着実に世界を変えていく成果を上げていかないと長続きしないと思います。過去の市民運動の弱点を省みて、新しい運動の展開を図るべきだと考えます。例えば一つの方法として、消費者運動として展開することが考えられないでしょうか。原発を推進しようとする人々は、主として原発の廃止によって経済活動が阻害されることを恐れています。原発推進こそが、経済人にとって不利になることを、消費者である市民が組織的な行動を起こすことにより知らしむることが可能ではないでしょうか。原発を推進する企業に対しては不買運動を、脱原発を図る企業には応援を、世界中の消費者が力を合わせて行えば、大きな力になるのではないでしょうか。これは一つのアイデアに過ぎません。もっと皆が知恵を出し合って新しい有効な運動を考えるべきです。さもないと反原発が「精神論に過ぎない」などと押し切られてしまうのです。本当に有効な行動を組織する仲間を求めています。ご連絡をお待ちしています。

    • 貴意見に同感です。今や二の矢、三の矢を考え実行すべき時となりました。貴提案の不買企業ランキングも然り、第二次福島集団訴訟への連帯も然り、同時多発のマルチ個別訴訟展開も然り、次の手を打ちましょう!

    • 同感です
      政治が政治の論理で、電気事業者が事業者の論理で、官僚が官僚の論理で遮二無二原発を進めるならば、市民は市民の論理で、消費者は消費者の論理と力で彼等を圧倒しましょう
      電力会社には自然再生エネルギーと節電で市場を追い込み、核のゴミの処分や原発事故責任の追及等で彼等の息の根を止めます
      原発を製造輸出する日立・東芝等のメーカーの家電、コンピューターは一切ボイコットとします
      原発建設に邁進するゼネコングループには彼等がかかわるあらゆる関連会社の製品(マンションなど)もボイコットしましょう
      脱原発を進める企業(ソフトバンク等)には積極的に応援したいものです
      原発推進関連企業の一覧を作成し公表しましょう

  15. 過去から学び、未来に負の遺産を引き継ぐにはやめましょう。  福島の事故の原因を究明し、被害者の救済してください。

  16. 困ったこと、悲しいことはたくさんある世の中ですが、
    決して奪われてはならないものを奪われた、福島の痛みは忘れてはならないと思います。

  17. 私が生まれ育った国を嫌いにさせないで下さい。

  18. 去年の事件から学んで原発から卒業を!

  19. ニックネームでのコメントをご容赦ください。神奈川より1000万人署名及び関連する活動に参加させて頂いている者です。
    今回の野田政権による大飯原発再稼動決定の暴挙には強い怒りを感じます。
    今は1000万人署名獲得と10万人集会の実現が一義でしょうが次の矢として政府に対する大規模な集団訴訟に結び付けられないでしょうか。
    一方の福島被災者による集団訴訟は千数百名規模であり連帯(訴訟は別訴訟となりますが)する必要性も多く感じます。
    是非ご検討ください。

  20. 霞が関での座り込み、先日の発信する女性の会の集会、そして署名とできることから少しづつ、動いています。19歳の福島の女子大生の将来子供が生まれたら、その子にどうして声を挙げなかったのと言われたくないの声が耳から離れません。知ること、声を挙げること、行動すること。11歳の孫に将来、「おばあちゃんはその時に何をしていたの」と言われたときに胸を張って応えられるように、今自分にできることをしていこうと思っています。15日の映画、16日の集会、参加します。昭和20年9月生まれの66歳の女性です。

Highslide for Wordpress Plugin